ごあいさつ
風のように自由なつれづれ日記へようこそ。
管理人の緒原丈二です。お越しいただき、ありがとうございます!
最近の気になる音楽や映画を日常の話題にのせて更新しています。たまにイラストや3Dも描いています。宇徳敬子さん、上杉昇、ラルクアンシルが大好きです!最近ではYUIにハマっております♪
記事には、一言でもいいのでコメントを頂けるとうれしいです♪過去の記事へもお気軽にどうぞ。
カテゴリー
緒原のサイト こちらも更新中♪
緒原丈二の七福どうぐ店
ゲーム・音楽・DVD・ソフトウェアなど緒原のおすすめアイテムを紹介しています。現在Windows vista特集、MAKOTO2号さん特集をやっています。
G-FILES 今だからゲーム日記
ゲームブログです。アクションゲーム、ネットゲームをメインに更新中です。
ゲームの小部屋ぶれすれす
緒原のゲーム攻略サイトです。アクション中心のメモ書き風攻略を掲載中。
風のように自由なつれづれ日記
このブログです。緒原の日常日記です。映画・イラスト・競馬など、ノンジャンルでつれづれ更新中。
ゲーム・音楽・DVD・ソフトウェアなど緒原のおすすめアイテムを紹介しています。現在Windows vista特集、MAKOTO2号さん特集をやっています。
G-FILES 今だからゲーム日記
ゲームブログです。アクションゲーム、ネットゲームをメインに更新中です。
ゲームの小部屋ぶれすれす
緒原のゲーム攻略サイトです。アクション中心のメモ書き風攻略を掲載中。
風のように自由なつれづれ日記
このブログです。緒原の日常日記です。映画・イラスト・競馬など、ノンジャンルでつれづれ更新中。
はみるとんのサイト お小遣い稼ぎなら♪
カウンター
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
高校野球は、激戦でしたね。どちらが優勝してもおかしくなかったです。 どちらかというと、東洋を破った苫小牧に頑張ってほしかったですが、3連覇というのも考えてみれば難しい話です。 どちらのチームもピッチャーがすごい。ピッチャー斎藤と田中。どちらもこれからが楽しみですね。斎藤は最後まで140キロ代が出ていて素人目からでもすごみが伝わりました。 プロ入りは確実でしょうが、怪我などに気をつけてこれからも頑張って欲しいですね。
PR
昨日からバレーボールのワールドグランプリを
やっていますね。
今、TVで韓国戦を観ながらブログをつけています。
以前からブログにも記しているかもしれませんが、
杉山選手のスピード感あるプレイが好きで
ずっと応援しています。
今日も早々に、得点を上げていました。
今回から加わった杉山選手の同期の荒木選手も
すごいですね。
パワーも、高橋選手やカナ選手に負けないくらい
ですね。
おお、また杉山選手が得点を上げました。
試合はまだまだこれからですが、
頑張れ~!
やっていますね。
今、TVで韓国戦を観ながらブログをつけています。
以前からブログにも記しているかもしれませんが、
杉山選手のスピード感あるプレイが好きで
ずっと応援しています。
今日も早々に、得点を上げていました。
今回から加わった杉山選手の同期の荒木選手も
すごいですね。
パワーも、高橋選手やカナ選手に負けないくらい
ですね。
おお、また杉山選手が得点を上げました。
試合はまだまだこれからですが、
頑張れ~!
東洋大姫路・・・負けてしまいました(´・ω・`)勝負が決まったのが丁度お昼休みを少し過ぎた頃だったので、こっそり事務所のTVをつけて観戦していました。
8回表の攻防に、一時はドキドキしましたが・・・残念でした。でも、5年ぶりの甲子園で、ベスト8。本当によく頑張ったと思います。ちょっと感動してしまいました。
林崎は今日もHRを打っているし、飛石と乾の2人の左腕は頼もしかったです。優勝候補相手にほとんど5分の戦いでした。すぐに仕事に戻らなければならなかったので、試合終了後の様子をちゃんと見ることが
できませんでしたが、私は倉庫で一人で拍手しましたσ(゚・゚*)
頑張った選手たちに。
あと、私の高校の頃は負けても校歌を歌っていたと思います。選手たちの健闘を称えてね(´ー`*)
今はどうなんだろう?援団とか吹奏楽とかどうなってるのかな?
馬鹿みたいですが、倉庫で一人、校歌をつぶやくように歌ってみました。
書写をあおげ~ば~♪
8回表の攻防に、一時はドキドキしましたが・・・残念でした。でも、5年ぶりの甲子園で、ベスト8。本当によく頑張ったと思います。ちょっと感動してしまいました。
林崎は今日もHRを打っているし、飛石と乾の2人の左腕は頼もしかったです。優勝候補相手にほとんど5分の戦いでした。すぐに仕事に戻らなければならなかったので、試合終了後の様子をちゃんと見ることが
できませんでしたが、私は倉庫で一人で拍手しましたσ(゚・゚*)
頑張った選手たちに。
あと、私の高校の頃は負けても校歌を歌っていたと思います。選手たちの健闘を称えてね(´ー`*)
今はどうなんだろう?援団とか吹奏楽とかどうなってるのかな?
馬鹿みたいですが、倉庫で一人、校歌をつぶやくように歌ってみました。
書写をあおげ~ば~♪
お盆休みもひとまず終え、今日からリフレッシュ☆
という気分でいきたいものです。
いろいろあるけど、今日ぐらいは
だからあ~だこ~だ言いたくないよ。
今日は出荷が少ないので倉庫の中の仕事も
割とすっきりしていますしね(o^-')b
ただ、お盆前の出荷ミスの報告書作成・・・・
8月9日か・・・俺、出荷していないぞ。
この日は部長命令で違う職務についていたのに・・・何故?
代わりに違う担当者と課長に出荷をお願いしていたのだ。
担当者はまだ業務になれていないので、仕方が無い。
朝に課長に詳細を聞く。
「その日は途中で○○(担当者)に一任したから知らないんだよ。」
課長・・・そもそもあなたは業務の責任者では?
報告書を作成している時点で
いつのまにか私、責任あるポジションにいる感があるが・・・
実際の立場とは反比例している。私はぺーぺーだ。
課せられる責任だけ大きくなってもらっては困る。
あとね、やっぱこういうの今のモチベーションでは辛いよ・・・
ひとまず、担当者が戻ってきてから
詳細を聞いて書類を作成することにしよう。
という気分でいきたいものです。
いろいろあるけど、今日ぐらいは
だからあ~だこ~だ言いたくないよ。
今日は出荷が少ないので倉庫の中の仕事も
割とすっきりしていますしね(o^-')b
ただ、お盆前の出荷ミスの報告書作成・・・・
8月9日か・・・俺、出荷していないぞ。
この日は部長命令で違う職務についていたのに・・・何故?
代わりに違う担当者と課長に出荷をお願いしていたのだ。
担当者はまだ業務になれていないので、仕方が無い。
朝に課長に詳細を聞く。
「その日は途中で○○(担当者)に一任したから知らないんだよ。」
課長・・・そもそもあなたは業務の責任者では?
報告書を作成している時点で
いつのまにか私、責任あるポジションにいる感があるが・・・
実際の立場とは反比例している。私はぺーぺーだ。
課せられる責任だけ大きくなってもらっては困る。
あとね、やっぱこういうの今のモチベーションでは辛いよ・・・
ひとまず、担当者が戻ってきてから
詳細を聞いて書類を作成することにしよう。
親の実家から戻ってきました。
何気に昨日風邪を引いてしまって体調悪・・・
思うところもあり、心理的に複雑な感じもアリで・・・
あまり元気な姿を見せられなくて、じいちゃん、ばあちゃん
ごめん・・・そしていろいろありますわ・・・
お盆だというのにご先祖に申し訳ないです。
今の仕事のこと、
将来のこと・・・
今のままではよくない。
また、まわりが見えなくなってた。
少しずつだけどやることはやっている。
これは焦りかな。
早く形にするべきだけど、
焦ってもいけない。
でも、急がなければ・・・
またまわりに流されそうだよ。
ちょっとしたサラリーマンの苦悩でした。
私の車はハイオク車なんだけど、今日ガソリンスタンドに寄ったらハイオク153円(*_*)た、たかっ!!!オイルショックはもう始まっている。ただでさえ安い月給のサラリーマン…車も持てなくなる時代がくるかもしれない。車好きとしてはかなり不安…
今日からお盆休みですσ(゚・゚*)
うちの会社は基本、会社全体でのお盆休みはなくて、
土日以外は機能しており、順番に3日間休みを取ることに
なっていて、倉庫の仕事の主となる出荷業務が滞るお盆の
14・15日は必然的に私の休みになってしまっています。
去年も同じ日でした。あとの1日はは26日に休みを
取っています☆てなわけで、今週は4連休~!
14・15は実家に帰るとして、今日は普段どおりの土曜日の
スケジュールをこなします。
朝は家でまったり過ごして昼からスクールへ。
フラッシュの授業も3回目で、
アクションスクリプトの使い方を学習しました。
そして、慣例の映画へ・・・と行きたいところですが、
映画館までの道のり・・・渋滞1十何キロ・・・
来た道のりも渋滞18キロ・・・
今週も映画をあきらめることにしました(゚口゚;
今日あたり、日本沈没観にいきたかったなぁ。
今日は実家に帰らないで正解でした^^;
帰るときは深夜に出よう・・・
家への帰り道は、渋滞の逆の進路だったので、難なく
帰ることが出来ました。
長い渋滞を横目に帰ってきました。
がんばれ~みんな!
そういや、先週も渋滞にかち合ったんだった・・・
とか思い出しつつ・・・
今週も映画に行けず不完全燃焼。
かわりにビデオ屋さんによってロストのファーストシーズンの
10巻~12巻を借りました。
見ながらブログを書いています☆
うちの会社は基本、会社全体でのお盆休みはなくて、
土日以外は機能しており、順番に3日間休みを取ることに
なっていて、倉庫の仕事の主となる出荷業務が滞るお盆の
14・15日は必然的に私の休みになってしまっています。
去年も同じ日でした。あとの1日はは26日に休みを
取っています☆てなわけで、今週は4連休~!
14・15は実家に帰るとして、今日は普段どおりの土曜日の
スケジュールをこなします。
朝は家でまったり過ごして昼からスクールへ。
フラッシュの授業も3回目で、
アクションスクリプトの使い方を学習しました。
そして、慣例の映画へ・・・と行きたいところですが、
映画館までの道のり・・・渋滞1十何キロ・・・
来た道のりも渋滞18キロ・・・
今週も映画をあきらめることにしました(゚口゚;
今日あたり、日本沈没観にいきたかったなぁ。
今日は実家に帰らないで正解でした^^;
帰るときは深夜に出よう・・・
家への帰り道は、渋滞の逆の進路だったので、難なく
帰ることが出来ました。
長い渋滞を横目に帰ってきました。
がんばれ~みんな!
そういや、先週も渋滞にかち合ったんだった・・・
とか思い出しつつ・・・
今週も映画に行けず不完全燃焼。
かわりにビデオ屋さんによってロストのファーストシーズンの
10巻~12巻を借りました。
見ながらブログを書いています☆
鈴置洋孝さんが56歳の若さでお亡くなりになりました。
肺がんだったそうです。
今、何気にネットのニュースを見ていて愕然としました。
鈴置さんは私の大好きな声優さんの1人です。
鈴置さんという名前を知らない人でも、
ガンダムのブライト艦長、ドラゴンボールの天津飯、聖闘士星矢の
ドラゴン紫龍を知らないという人は少ないのではないでしょうか。
最近は声優業の傍ら、劇団などもプロデュースされており、
広い分野でご活躍されていました。
私は上記のキャラも好きでしたが、
らんま1/2の九能帯刀のキャラがすごく好きで、
私の中では一番のハマリ役でした。
「人呼んで、風林間高校の蒼い雷~!」
という名台詞は忘れられないひとことです。
本当に惜しいです。
心からご冥福をお祈りいたします。
肺がんだったそうです。
今、何気にネットのニュースを見ていて愕然としました。
鈴置さんは私の大好きな声優さんの1人です。
鈴置さんという名前を知らない人でも、
ガンダムのブライト艦長、ドラゴンボールの天津飯、聖闘士星矢の
ドラゴン紫龍を知らないという人は少ないのではないでしょうか。
最近は声優業の傍ら、劇団などもプロデュースされており、
広い分野でご活躍されていました。
私は上記のキャラも好きでしたが、
らんま1/2の九能帯刀のキャラがすごく好きで、
私の中では一番のハマリ役でした。
「人呼んで、風林間高校の蒼い雷~!」
という名台詞は忘れられないひとことです。
本当に惜しいです。
心からご冥福をお祈りいたします。
最近、だいぶネガティブな自分に気付く。
俺って、こんな奴だったっけ。
何が俺を変えたのかな。
変化していく環境?
仕事?仕事かなやっぱり。
何が正しい、何が間違っているのかなんて・・・
この世界に躍り続けるしかないのか・・・
FOVの懐かしのメロディが響く。
俺って、こんな奴だったっけ。
何が俺を変えたのかな。
変化していく環境?
仕事?仕事かなやっぱり。
何が正しい、何が間違っているのかなんて・・・
この世界に躍り続けるしかないのか・・・
FOVの懐かしのメロディが響く。