ごあいさつ
風のように自由なつれづれ日記へようこそ。
管理人の緒原丈二です。お越しいただき、ありがとうございます!
最近の気になる音楽や映画を日常の話題にのせて更新しています。たまにイラストや3Dも描いています。宇徳敬子さん、上杉昇、ラルクアンシルが大好きです!最近ではYUIにハマっております♪
記事には、一言でもいいのでコメントを頂けるとうれしいです♪過去の記事へもお気軽にどうぞ。
カテゴリー
緒原のサイト こちらも更新中♪
緒原丈二の七福どうぐ店
ゲーム・音楽・DVD・ソフトウェアなど緒原のおすすめアイテムを紹介しています。現在Windows vista特集、MAKOTO2号さん特集をやっています。
G-FILES 今だからゲーム日記
ゲームブログです。アクションゲーム、ネットゲームをメインに更新中です。
ゲームの小部屋ぶれすれす
緒原のゲーム攻略サイトです。アクション中心のメモ書き風攻略を掲載中。
風のように自由なつれづれ日記
このブログです。緒原の日常日記です。映画・イラスト・競馬など、ノンジャンルでつれづれ更新中。
ゲーム・音楽・DVD・ソフトウェアなど緒原のおすすめアイテムを紹介しています。現在Windows vista特集、MAKOTO2号さん特集をやっています。
G-FILES 今だからゲーム日記
ゲームブログです。アクションゲーム、ネットゲームをメインに更新中です。
ゲームの小部屋ぶれすれす
緒原のゲーム攻略サイトです。アクション中心のメモ書き風攻略を掲載中。
風のように自由なつれづれ日記
このブログです。緒原の日常日記です。映画・イラスト・競馬など、ノンジャンルでつれづれ更新中。
はみるとんのサイト お小遣い稼ぎなら♪
カウンター
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
銀牙は、銀やリキの頃から好きでずっと読んでいるのですが、
ウィードの40巻が出ていたので早速購入しました。
39巻で白狼が、久しぶりに出てきて嬉しかったのも
一瞬で、その後、無念にもやられてしまいました(゜゜;
ベテラン勢の活躍があまり目立っていませんが、
まだ、みんな伝家の宝刀を抜いていないのでこれからが
楽しみですね。
敵の軍用犬達もかなり手強い相手だと思いますが、
野生の犬の方が実際底力ありそうですし。
さて、40巻では平和ボケしているウィードがいよいよ
現実を知らされます。さらにいち早く事実を知った銀・・・
銀怒っていましたね~39巻からの流れなら
当然感情移入してしまいます。
若手も頑張って欲しいですね。
狂四郎とか、本当はかなり強いはずですが、
GBとかと一緒でボケキャラになってしまっています。
40巻はベテランが光ります。
最後は忍犬赤目が立ちはだかります。
いよいよ出るか?抜刀牙!
ウィードの40巻が出ていたので早速購入しました。
39巻で白狼が、久しぶりに出てきて嬉しかったのも
一瞬で、その後、無念にもやられてしまいました(゜゜;
ベテラン勢の活躍があまり目立っていませんが、
まだ、みんな伝家の宝刀を抜いていないのでこれからが
楽しみですね。
敵の軍用犬達もかなり手強い相手だと思いますが、
野生の犬の方が実際底力ありそうですし。
さて、40巻では平和ボケしているウィードがいよいよ
現実を知らされます。さらにいち早く事実を知った銀・・・
銀怒っていましたね~39巻からの流れなら
当然感情移入してしまいます。
若手も頑張って欲しいですね。
狂四郎とか、本当はかなり強いはずですが、
GBとかと一緒でボケキャラになってしまっています。
40巻はベテランが光ります。
最後は忍犬赤目が立ちはだかります。
いよいよ出るか?抜刀牙!
PR
今週は、パイレーツオブカリビアンデッドマンズチェスト
を観に行ってきました。
直前まで日本沈没と迷っていましたが、
日本沈没は国内でのメディアの取り上げ方が大きく、
かなり人が集まるだろうということと、
MI:3根強い集客数も手伝って、パイレーツ~は空いているはず!
という予想でチケットを買いました。
結果・・・予想通り(o^-')b
前作のヒットのせいか、スクリーンは劇場の中でも大きいスクリーン
で、部屋も大部屋にもかかわらず、小部屋より少ないお客さんの数・・・
お客さんの数とは反比例して内容はとてもいいものでした。
島で人食い民族に追いかけられているジョニー・デップのコミカルな
姿がとても面白かったです。
会場でもクスクス笑い声が漏れていました。
終盤で大王イカに飛びかかるシーンは迫力満点、
そしてラストにあいつがでてきて次回作に続くという流れ・・・
今度は3年も待たさないでほしいなd(゚-^*)
を観に行ってきました。
直前まで日本沈没と迷っていましたが、
日本沈没は国内でのメディアの取り上げ方が大きく、
かなり人が集まるだろうということと、
MI:3根強い集客数も手伝って、パイレーツ~は空いているはず!
という予想でチケットを買いました。
結果・・・予想通り(o^-')b
前作のヒットのせいか、スクリーンは劇場の中でも大きいスクリーン
で、部屋も大部屋にもかかわらず、小部屋より少ないお客さんの数・・・
お客さんの数とは反比例して内容はとてもいいものでした。
島で人食い民族に追いかけられているジョニー・デップのコミカルな
姿がとても面白かったです。
会場でもクスクス笑い声が漏れていました。
終盤で大王イカに飛びかかるシーンは迫力満点、
そしてラストにあいつがでてきて次回作に続くという流れ・・・
今度は3年も待たさないでほしいなd(゚-^*)
春のG1期間が終わってから「小倉の?予想」もアップしていませんが
競馬そのものはまだまだ本番ですよ~。
ってか相変わらず夏競馬は荒れすぎ・・・
観る方もハラハラ感倍増です。
あまり大きな利益は出ていませんが、実は2週連続馬単を取りました。
昨日は七夕賞。
難い所で贔屓の岩田騎手が騎乗するコンゴウリキシオーを軸に
メイショウカイドウ・グラスボンバー・ホオキパウェーブで流しました。
去年も夏は勝たせてもらったし、
俺って夏向き?ヘ(゚ー゚ヘ)
と勘違いをしている鯛焼でした。
またさりげなく「?予想」をしてみるつもりですが、
あくまで「?」・・・
いいかげんな予想なので、あまり当てになさらないように・・・
ハーツさんは夏はどうですかぁ(*゚.゚)ゞポリポリ
競馬そのものはまだまだ本番ですよ~。
ってか相変わらず夏競馬は荒れすぎ・・・
観る方もハラハラ感倍増です。
あまり大きな利益は出ていませんが、実は2週連続馬単を取りました。
昨日は七夕賞。
難い所で贔屓の岩田騎手が騎乗するコンゴウリキシオーを軸に
メイショウカイドウ・グラスボンバー・ホオキパウェーブで流しました。
去年も夏は勝たせてもらったし、
俺って夏向き?ヘ(゚ー゚ヘ)
と勘違いをしている鯛焼でした。
またさりげなく「?予想」をしてみるつもりですが、
あくまで「?」・・・
いいかげんな予想なので、あまり当てになさらないように・・・
ハーツさんは夏はどうですかぁ(*゚.゚)ゞポリポリ
先週はもう、いろんな意味でグダグダだったので、
この日曜日はもう、家でゴロゴロしていました。
また、そんな中、
映画を観た影響で・・・(゚゚;)エエッ単純
サイレントヒルの第1作目を久しぶりにプレイしました。
プラットフォームがPSということで
久しぶりにプレステのタイトル画面を見ました。
寝ているSの文字の上にPの文字が立っているマークの
おなじみのタイトルコールですが、もう随分見ていませんでした。
ゲームの内容はもう慣れた感があるので、休みながらも午前中くらいでクリア。
ひととおりプレイしてみると、
映画との共通シーンも出てきて楽しめました。
学校や教会、そして警官のシビル。
今となってはグラフィックは古めかしいところはありますが、
2・3・4と続くサイレントヒルの原点としてやりごたえを
感じる作品です。
まだ3・4は手付かずなので、デビルメイクライ3の攻略が
終わったらサイトにも攻略をアップしていこうかな~
なんて考えていたりしますヘ(゚ー゚ヘ)
この日曜日はもう、家でゴロゴロしていました。
また、そんな中、
映画を観た影響で・・・(゚゚;)エエッ単純
サイレントヒルの第1作目を久しぶりにプレイしました。
プラットフォームがPSということで
久しぶりにプレステのタイトル画面を見ました。
寝ているSの文字の上にPの文字が立っているマークの
おなじみのタイトルコールですが、もう随分見ていませんでした。
ゲームの内容はもう慣れた感があるので、休みながらも午前中くらいでクリア。
ひととおりプレイしてみると、
映画との共通シーンも出てきて楽しめました。
学校や教会、そして警官のシビル。
今となってはグラフィックは古めかしいところはありますが、
2・3・4と続くサイレントヒルの原点としてやりごたえを
感じる作品です。
まだ3・4は手付かずなので、デビルメイクライ3の攻略が
終わったらサイトにも攻略をアップしていこうかな~
なんて考えていたりしますヘ(゚ー゚ヘ)
映画のサイレントヒルを観てきました。
感想をひと言で言うと
お、おもしろ・・・・(゜ー゜)
1、2とゲームをやっているだけに、かなり興味深いシーンが
たくさん出てきました。
主人公はゲームでは父親ですが、映画では母親になっています。
ゲームでも出てくる警官のシビルはハマリ役でした。
あとはたくさん出てくるクリーチャー。
見事にゲームを再現していて、動き、見た目など満足でした。
中でも看護師姿のクリーチャーはかなり良く出来ていた
と思います。
影ながら、サイレントヒルの謎にせまる父親役もどことなく
ゲームの1の主人公っぽかったです。
R指定になっているだけあって、
人間が雑巾のようになってる・・・(゚゚;)エエッ
目を背けてしまうような、すごいシーンもありましたが、
あれはあれで、ホラー感があり、
巧く出来ているな、と感心しました。
シビルもゲームでは選択の余地がありますが、映画はちょっと可愛そうな
感じでした。
銃器はシビルのハンドガンだけという点で、全くバンバン打ち合い
もなく、アクション色が無かった点も良かったです。
ホラー&アドベンチャーを貫いたいい映画だと思いました。
感想をひと言で言うと
お、おもしろ・・・・(゜ー゜)
1、2とゲームをやっているだけに、かなり興味深いシーンが
たくさん出てきました。
主人公はゲームでは父親ですが、映画では母親になっています。
ゲームでも出てくる警官のシビルはハマリ役でした。
あとはたくさん出てくるクリーチャー。
見事にゲームを再現していて、動き、見た目など満足でした。
中でも看護師姿のクリーチャーはかなり良く出来ていた
と思います。
影ながら、サイレントヒルの謎にせまる父親役もどことなく
ゲームの1の主人公っぽかったです。
R指定になっているだけあって、
人間が雑巾のようになってる・・・(゚゚;)エエッ
目を背けてしまうような、すごいシーンもありましたが、
あれはあれで、ホラー感があり、
巧く出来ているな、と感心しました。
シビルもゲームでは選択の余地がありますが、映画はちょっと可愛そうな
感じでした。
銃器はシビルのハンドガンだけという点で、全くバンバン打ち合い
もなく、アクション色が無かった点も良かったです。
ホラー&アドベンチャーを貫いたいい映画だと思いました。
カプコンのリアルアクションゾンビゲームの発売日が決定しましたね。
9月28日!間近!
ゾンビモノといえば、バイオハザードですが、
こちらはまた違った感じのゾンビアクション。
ゾンビの数も1000体以上とか・・・(゚ー゚;)
前にも書きましたが、付近に転がっているつるはしとか
チェーンソーとかで攻撃するのは、どことなくバイオを彷彿
させるアクションですが、今回独特なのはゾンビの足をつかんで
ジャイアントスィングしたり、そのまま投げ飛ばしたりできる
のはすごい。
舞台もショッピングセンターということで、
ジョージAロメロ監督の「ゾンビ」を思い起こさせる
雰囲気があります。
PS3への移植はあるのかなぁ。
いずれにせよ、このためにXBOX360を買う予定です。
バイオ5もおそらくBOXの方で先に発売されることでしょうし。
今から楽しみです(o^-')b
9月28日!間近!
ゾンビモノといえば、バイオハザードですが、
こちらはまた違った感じのゾンビアクション。
ゾンビの数も1000体以上とか・・・(゚ー゚;)
前にも書きましたが、付近に転がっているつるはしとか
チェーンソーとかで攻撃するのは、どことなくバイオを彷彿
させるアクションですが、今回独特なのはゾンビの足をつかんで
ジャイアントスィングしたり、そのまま投げ飛ばしたりできる
のはすごい。
舞台もショッピングセンターということで、
ジョージAロメロ監督の「ゾンビ」を思い起こさせる
雰囲気があります。
PS3への移植はあるのかなぁ。
いずれにせよ、このためにXBOX360を買う予定です。
バイオ5もおそらくBOXの方で先に発売されることでしょうし。
今から楽しみです(o^-')b
毎日更新」と名を打って続けてきたこのブログ。
初めて一週間も開けてしまいました(*゚.゚)ゞ
7月5日分の愚痴から書かなくなったって・・・
客観的に見るとイメージ悪(;゚ロ゚:)
書かなくなったのは単純に、ウィークデイが忙しかったからで、
週末はそれに対し、ダラダラと過ごしていました。
先週はいろんな意味でイケてなかったので、
その反省も省みながら追記・後記していきたいと
思います。
初めて一週間も開けてしまいました(*゚.゚)ゞ
7月5日分の愚痴から書かなくなったって・・・
客観的に見るとイメージ悪(;゚ロ゚:)
書かなくなったのは単純に、ウィークデイが忙しかったからで、
週末はそれに対し、ダラダラと過ごしていました。
先週はいろんな意味でイケてなかったので、
その反省も省みながら追記・後記していきたいと
思います。
えっと、タイトルどおりいろんな愚痴をつらつら書きそうになりましたが
やめておきますε- (´ー`*)
グダグダいってもしょうがないですし・・・
てなわけで・・・ひと言ランキング!
最近むかつくコト
第3位! 最近やたらと物価が高く感じること
第2位! どっかの国とそこの作った怪獣みたいな名前の爆弾
第1位! うちの会社の次長課長
おまえらにくわせるもんはタンメンどころかなにひとつねぇ
やめておきますε- (´ー`*)
グダグダいってもしょうがないですし・・・
てなわけで・・・ひと言ランキング!
最近むかつくコト
第3位! 最近やたらと物価が高く感じること
第2位! どっかの国とそこの作った怪獣みたいな名前の爆弾
第1位! うちの会社の次長課長
おまえらにくわせるもんはタンメンどころかなにひとつねぇ
私は関西、そして勤務地が「西」がつく地名の為、
よく「西」という漢字を使います。
ある日、同僚に「西」の書き順を指摘されてアセリ(*゚.゚)ゞ
「その書き順、おかしくない?」
「ええ・・ほんと?」
その同僚の言っていることは
「西」がつく地名出身なので、間違いないと思って
ちょっと恥ずかしい思いをしながら字を訂正ヘ(゚ー゚ヘ)
それから数ヶ月、新しく憶えた書き順で何度となく
「西」を書いていました。
新しく憶えた書き順・・・変換するとなぜか「か基準」
一かいて八かいてかこむ・・・
一かいて八かいてかこむ・・・
一かいて八かいてかこむ・・・
今日、ふと思って漢字字典を開く。
(*゚.゚)アレッ
一かいてかこんで八
(*゚.゚)ゞエーット
一書いてかこんで八
(*゚.゚)ゞイヤイヤ
一書いてかこんで八
(p゚ロ゚)==p)‘д)グハッアアア
合ってたぁぁぁ。無駄無駄無駄無駄無駄ぁ
(p゚ロ゜)==p)`д)グハッ
(p゚ロ゜)==p)‘д)グハッ
(p゜ロ゜)==p)‘д)グハッ
漢字はちゃんとおぼえませう・・・
よく「西」という漢字を使います。
ある日、同僚に「西」の書き順を指摘されてアセリ(*゚.゚)ゞ
「その書き順、おかしくない?」
「ええ・・ほんと?」
その同僚の言っていることは
「西」がつく地名出身なので、間違いないと思って
ちょっと恥ずかしい思いをしながら字を訂正ヘ(゚ー゚ヘ)
それから数ヶ月、新しく憶えた書き順で何度となく
「西」を書いていました。
新しく憶えた書き順・・・変換するとなぜか「か基準」
一かいて八かいてかこむ・・・
一かいて八かいてかこむ・・・
一かいて八かいてかこむ・・・
今日、ふと思って漢字字典を開く。
(*゚.゚)アレッ
一かいてかこんで八
(*゚.゚)ゞエーット
一書いてかこんで八
(*゚.゚)ゞイヤイヤ
一書いてかこんで八
(p゚ロ゚)==p)‘д)グハッアアア
合ってたぁぁぁ。無駄無駄無駄無駄無駄ぁ
(p゚ロ゜)==p)`д)グハッ
(p゚ロ゜)==p)‘д)グハッ
(p゜ロ゜)==p)‘д)グハッ
漢字はちゃんとおぼえませう・・・